top of page
検索

わたしの倍音スイッチ

  • 執筆者の写真: おとじかん
    おとじかん
  • 2018年1月7日
  • 読了時間: 1分


わたしは究極的には倍音人間になりたい!って思っていますが(←これについてはまた後日)、そもそも倍音という言葉はまだ一般的には知られていないようで、友人からも「ピンとこない」とよく言われます。「倍音とは、簡単にいうと、耳に聴こえない音域まで含んだ癒しをもたらす音の成分」(全倍音セラピーCDブック、和真音著、BABジャパン)とあり、音楽的にはさらに解説が必要ですが、要はたくさん重なった音で、心が落ち着く音、川のせせらぎや波などの自然音にみられる音です。ゆるんでリラックスして、ココロとカラダがよろこぶ音です。

だから、わたしの倍音スイッチは、ほっこりゆるんで素のじぶんになれること。例えば、ねことのくらしです。(かなり拡大解釈ですが、とにかくリラックスがキーワードなので)

ジジは、大人しくて、控えめで、賢くて、かわいくて、人見知りで、でも実は結構おしゃべりで目がとてもチャーミングな猫です。どんなに疲れていても、ジジのおかげでわたしの倍音スイッチはONになれる。

ところで、猫のゴロゴロの音にも癒し効果があるそうです。こんなおもしろいサイトを見つけました。Purrli.com

ゆるみますね~


Be happy with the power of sound!

 
 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

Be happy with the power of sound!  Singing Ring @ Otojikan

bottom of page